今日の裏読み、表読み(2025/11/25)

昨晩も揉み合い気味の展開。今週週末は米国感謝祭であり、様子見ムードが続きそうだ。
 本日の経済指標としては、独第3四半期GDP・改定値、南ア11月先行指数、仏11月消費者信頼感指数、英10月CBI小売売上高調査、メキシコ10月小売売上高、米国では、9月小売売上高、9月卸売物価指数、9月月次・第3四半期住宅価格指数、9月S&P/ケース・シラー住宅価格指数、9月企業在庫、11月リッチモンド連銀製造業・総合指数、11月コンファレンス・ボードの消費者信頼感指数、10月住宅販売保留指数、10月ダラス連銀のサービス売上高指数とサービス部門信頼感指数、メキシコ第3四半期経常収支などが発表される。
 注目としては、独第3四半期GDP・改定値は強弱次第も、改定値であり影響は限られそう。一方米国では、9月小売売上高や9月卸売物価指数、住宅関連指標、景況感では11月リッチモンド連銀製造業・総合指数、11月コンファレンス・ボードの消費者信頼感指数や10月ダラス連銀のサービス売上高指数とサービス部門信頼感指数などの強弱で、ドルが一定の動きとなる可能性に留意して対応したい。

 戦略としては、ドル円は、直近高値を超えて157.89まで上値を拡大も、現状は上値を抑える形。上値は151.89-20が抑えると利食い優先や売り狙いも、越えるなら止めて158.87、161.80、161.95越えをストップに順次売り場探し。下値は、156.20が維持されると売りは利食いで、買っても割れるなら止めて154.81-05、153.62、152.82、152.16、151.07-53、150.16-28、149.38、ギャップの下限となる147.50-82割れをストップに順次買い下がりとなる。 
 ユーロドルは、1.1919まで上値を拡大も、更なる展開とならず、上値は1.1552が抑えると買いは利食いで、売っても超えるなら止めて1.1608-24、1.1656-69、1.1728-31、1.1759-80、1.1819-49、1.1919、1.20のサイコロジカル、1.2042越えをストップに売場探し。下値は1.1467-91が維持されると売りは利食い優先、買っても割れるなら止めて1.1373-90、1.1357、1.1313、1210、1.1131-57、1.1065、1.0923、1.0889割れをストップに順次買い場探し。
 ポンドドルは、1.3789まで高値を更新も更なる展開とならず、上値は、1.3124が抑えると買いは利食いで、売っても超えるなら止めて1.3193-16、1.3248、1.3291、1.3370-98、1.3443、1.3471-90、1.3511-37、1.3560-71、1.3661、1.3727-51、1.3789-00越えをストップに売り直しとなる。下値は1.3038が維持されると売りは利食いで、買っても割れるなら止めて1.3010、1.29、1.2708割れをストップに順次買い直し。
 一方クロス円では、ユーロ円は、182.01までまで上値を拡大も上値追いは避けたい。上値は182円前後が抑えると買いは利食いで、売りは越えるなら止めて183円、184円や185円のサイコロジカルをストップに順次売り場探し。下値は179.60-77が維持されると売りは利食いで、買っても割れるなら止めて178.98、177.74、177円前後、175.71-28、175.25-36、ギャップの上限となる174.82-25、174.69、下限となる174.82、172.14-27、170.97-24、169.73-82、169.04割れをストップに順次買い場探し。
 ポンド円も206.87まで上値を拡大、上値追いは避けたい。上値は206.87が抑えると買いは利食い優先で、売っても超えるなら止めて208.12、サイコロジカルな209円や210円越えをストップに順次売り直しとなる。下値は204.30が維持されると売りは利食いで、買っても割れるなら止めて203.58-70、202.33-35、201円前後、200.31、198.88-07、197.39-49、196.10-25、195.71、195.03割れをストップに順次買い直しとなる。
 豪ドル円は、上値を102.49で拡大。上値は、102.49が抑えると買いは利食い優先で、売っても超えるなら止めてサイコロジカルな103円や104円、104.53、105.43越えをストップに順次売り直しとなる。下値は100.15-36が維持されると売りは利食いで、買っても割れるなら止めて99円ミドル、98.83、98.08-21、97.62、96.62-92、96.26、95.71-81、95.15-55割れをストップに順次買い直しとなる。
 NZD円は、88.86まで上値を拡大。上値は、88.86-23が抑えると買いは利食いで、売りは越えるなら止めて89.55、89.71越えをストップに売り直しとなる。下値は86.99-30が維持されると売りは利食いで、買っても割れるなら止めて86.66、85.89、85.19-35、84.61、83.89-17、83.25割れをストップに買い直しとなる。