ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。
現状の動きはバンドの下限から持ち直して上限に到達する動きです。バンド幅が狭い状況で市場にはエネルギーが蓄積されてきているものと思われます。バンドの上限もしくは下限での動きには注意が必要であり、目先は上限をブレイクするかどうかに注目でしょう。バンドの下限が上昇基調であり、これが下落に転じるかどうかがポイントとなりそうです。
RCIで見ると、短期線は底打ちから上昇しての動きです。上昇の勢いは強いもののまだ上値余地を残しての動きです。一方、中期線は中立水準を挟んでの動きでしたが、ここにきてやや上昇の勢いがつよまってきています。買い意欲が強まる流れであり、バンドブレイクの可能性も十分に意識すべき局面と言うことができそうです。