ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。
現状の動きはバンドの下限と中心線で挟まれたレンジでの動きです。上値の重さは意識されていますが、大きな動きにはなっていない状況です。バンドの上下限中心線はほぼ横ばいであり、レンジ圏で動きが維持されそうです。
RCIで見ると、短期線は底打ちから上昇しての動きです。上昇の勢いは強いものの、まだ高値圏には入っていません。一方、中期線は下落基調から若干持ち直しての動きが展開されています。中長期的には底堅い動きが意識される可能性はありそうです。ただ、基本的にはレンジ圏での動きが展開されそうで、大きな動きにはなりにくいところでしょう。