ユーロドル30分足

ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状の動きはバンドの上限から中心線に向けて下落する動きです。バンド幅が縮小傾向となっており、市場にはエネルギーが蓄積されてきているものと思われますが、目先は中心線を意識しての動きであり方向感が見えにくいところです。ただ、バンドの上限もしくは下限での動きには注意が必要になっていきそうで、大きな動きが出てくる可能性は高まってきています。

RCIで見ると、短期線は上昇して高値圏での動きです。ただ、天井打ち気配が見えており、このまま下落するかどうかに注目が集まりそうです。一方、中期線は底打ちから上昇して下値圏から外れてきています。中長期的には底堅い動きが展開されるのではないでしょうか。一時的には下落する動きが意識されるものの、押し目買い意欲は根強く、バンドの上限をブレイクしての上昇となる可能性が高いのではないかとみています。