ドル円30分足

ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状の動きはバンドの上限と1σで挟まれたレンジでの動きとなっています。しっかりとした動きではありますが、バンドの下限はじり高となっており、バンドブレイクからバンドウォークといった動きにはなりにくいところではないでしょうか。トレンドそのものは上向きですので、調整を入れながらも上値を拡大しやすい展開といえそうです。

RCIで見ると、短期線は天井打ちから下落しての動きです。まだ高値圏での動きですが、一時的には調整の動きが入ってもおかしくはないでしょう。一方、中期線は上昇基調で高値圏に入っています。中長期的には買い優勢の流れであり、一時的に調整の動きが入っても押し目買い優勢の流れとなるのではないでしょうか。