ドル円30分足

ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状の動きはバンドの下限から持ち直して中心線まで上昇したものの、そこで再度抑えられて下落する動きとなっています。バンドの下限まで再度下落する可能性が高まっており、日中安値圏を意識しての動きとなりそうです。バンドの下限が横ばいからじり安といった動きであり、この動き次第では下げ幅を拡大する可能性もありそうです。ただ、バンドの下限では支えられる可能性が高く、そこまでの下値は目先はなさそうです。

RCIで見ると、短期線は上昇して高値圏に入ってものの、腰折れして高値圏から外れる動きとなっています。中期線は下値圏での横ばいであり、短期線の下落の勢いが強まる可能性はありそうです。短期線の動き次第ではありますが、売り圧力が強まる展開となりそうです。