キャラクター
「エージェント」詳細画面の一部表示内容をリニューアル

「エージェント」詳細画面の一部表示内容をリニューアル

2022年10月29日

2022年10月29日に「エージェント」詳細画面の一部表示内容を変更・追加しました。以下では変更した内容をタブ別に紹介します。

  1. 「エージェント」詳細画面の「スペック」タブの表示内容を変更
  2. 「エージェント」詳細画面の「損益曲線」と「決済履歴」タブの表示内容を変更
  3. 「エージェント」詳細画面に「保有ポジション」を追加

「スペック」タブの変更点

「エージェント」のスペックタブの内容が一部変更
「エージェント」のスペックタブの内容が一部変更
(画像は取引画面より)

「エージェント」の詳細画面内「スペック」のタブの表示内容を一部変更しました。変更箇所についてそれぞれ見ていきましょう。

平均利益と平均損失が「シャープレシオ」と「リスクリワードレシオ」に変更

平均利益と平均損失が「シャープレシオ」と「リスクリワードレシオ」に
平均利益と平均損失が「シャープレシオ」と「リスクリワードレシオ」に
(赤線部分/画像は取引画面より)

平均利益と平均損失を「シャープレシオ」と「リスクリワードレシオ」に変更しました。

※これに伴い、「エージェント」ランキング画面のフィルター機能も、平均利益と平均損失から「シャープレシオ」と「リスクリワードレシオ」に変更

シャープレシオとは?

過去1年間の「損益変動リスク」に対する「平均損益」の度合いを表します。シャープレシオの数値が大きくなるほど、運用効率が良いといえます。

リスクリワードレシオとは?

過去1年間の「負けたトレードの平均損失」に対する「勝ったトレードの平均利益」の度合いを表します。リスクリワードレシオが「1」を超えると、平均利益が平均損失よりも高くなります。

「総損益」から「収益率」表記へ

「総損益」は「収益率」表記に
(赤線部分/画像は取引画面より)

「総損益」の表記から「収益率」に変更しました。これまでのpips表記に馴染みがない人も、収益率により「『エージェント』がどれくらいの利益を出したのか」のイメージがつきやすくなるでしょう。

「収益率」は過去1年間における、「初回ポジション保有時の証拠金(レバレッジ25倍)」に対する「累積損益+評価損益(それぞれ実現・未実現スワップポイントを含む)」の割合です。

※これに伴い、「エージェント」ランキング画面などで表示される成績(Score)も、「収益率」に変更

最大DDは「pips」から「%」の表記へ

最大DDは「pips」から「%」の表記に
(赤線部分/画像は取引画面より)

最大DD(ドローダウン)の表記は「pips」から「%」に変更しました。

最大DDとは、過去1年間の「累積損益+評価損益(それぞれ実現・未実現スワップポイントを含む)の最大値から最も大きく落ち込んだとき」の下落率を表します。この最大DDが小さいと、期間中はリスクを抑えて取引できた「エージェント」といえます。

「損益曲線」と「決済履歴」タブの変更点

損益は基本的に「円換算」へ

「pips」から「円換算」表記へ
「損益曲線」タブは「円換算」に
(赤線部分/画像は取引画面より)
「決済履歴」タブでは、円換算と共にpips表記も
「決済履歴」タブでは円換算と共にpips表記も
(赤線部分/画像は取引画面より)

「損益曲線」と「決済履歴」のタブでは、損益を基本的に円換算で表示するようにしました。

「決済履歴」タブでは、円換算と共に従来のpipsでの表示も残しています。

「スワップ」を追記

「損益曲線」と「決済履歴」のタブでは「スワップ」も表示するようにしました(上の画像を参照)。

「保有ポジション」タブを追加

「エージェント」の「保有ポジション」タブを追加
「エージェント」の「保有ポジション」タブを追加
(赤い囲み部分/画像は取引画面より)

「保有ポジション」のタブを押すと、「エージェント」が現時点で保有しているポジションが表示されます。

こんな記事も読まれています

マイメイト運営

MAiMATEの公式ブログを運営しています。マイメイトに関するニュースやお知らせなど全般について情報発信をします。

Mai mate

トレーディングは楽しい!でも時に孤独。
今損切りすべきか、はたまた待つべきか。
不安を解消してくれる信頼できるパートナーがいれば…
そんなあなたと一緒に戦うあなただけのAIパートナー。それがMAiMateです。

PAGE TOP マイメイトをひらく