えらぶ

認定ビルダー「テトラカレンシーセレクト_カナダドル/円_豪ドル/NZドル」について

get_post_meta($thumb_id, '_wp_attachment_image_alt', true)

こんにちは。chirologを運営する30代兼業投資家ブロガーのchiroです。
この記事では「テトラカレンシーセレクト_カナダドル/円_豪ドル/NZドル」の特徴と設定内容、そしてどんな人におすすめしたいかをお話ししていきます。

「テトラカレンシーセレクト_カナダドル/円_豪ドル/NZドル」の特徴

chiroが考えた「テトラカレンシーセレクト_カナダドル/円_豪ドル/NZドル」は

①複数通貨ペアの組み合わせ
②少額で運用できる
③長期的に運用できる

という特徴があります。

リスク分散を考えるなら複数の通貨ペアの運用が必須です。でも、資金が少ない内はどうしても1種類の通貨ペアしか運用できない方が多いと思います。
なので、「テトラカレンシーセレクト_カナダドル/円_豪ドル/NZドル」はそんな方にも複数通貨ペアを運用してもらえるようにトラップ幅を調整して、少ない資金でも複数の通貨ペアを運用できる設定にしました。
また、長期的に運用していくなら広いレンジをカバーしておきたいですよね。未来の相場を完全に予想するのは不可能なので、できるだけ広いレンジを想定してトラップを設置しました。

これらを総合して①複数通貨ペアの組み合わせ、②少額で運用できる、③長期的に運用できる、というのが「テトラカレンシーセレクト_カナダドル/円_豪ドル/NZドル」の特徴です。

それではカナダドル/円と豪ドル/NZドルそれぞれの設定を細かくみていきましょう。

カナダドル/円の設定

(作成:chiro)

基本はchiroが他の通貨ペアでよくやっている「中央両建て」です。過去3年間のチャートでほとんどの値動きをカバーしています。トラップ1本1本の細かな設定は以下の表をご覧ください。

(作成:chiro)

売り13本、買い13本の合計26本のトラップを配置しています。利幅について、マイナススワップが付く売買方向は保有期間を短くしたいので、カナダドル/円の場合、売りポジションでマイナススワップするので買いよりも利幅は少し狭く設定しています。

豪ドル/NZドルの設定

(作成:chiro)

豪ドル/NZドルも基本はchiroが他の通貨ペアでよくやっている「中央両建て」です。過去6年間のチャートの大部分の値動きをカバーできています。こちらもトラップ1本1本の細かな設定を以下の表にまとめました。

(作成:chiro)

売り13本、買い10本の合計23本のトラップを配置しました。こちらもカナダドル/円と同じく、マイナススワップが発生する買いポジションの利幅を狭くしています。あと、豪ドル/NZドルは上昇よりも下落の方が勢いよく大きく落ちる印象があるので、売りトラップを多めにしました。これはコアレンジャー豪ドル/NZドルを1年半運用し続けてきた経験なんですが、その印象通りシミュレーションではかなりよい実績を示しています。

テトラカレンシーセレクトの平均利益は月6,000円

「テトラカレンシーセレクト_カナダドル/円_豪ドル/NZドル」を運用すると、1か月に何回ぐらい約定して、どれぐらいの利益が見込めるのかをイメージできるように計算してみました。

(2020年1月6日時点)

過去の実績(2018年1月~2019年12月)から計算したテトラカレンシーセレクトの1か月の平均利益は約6,000円です。以下の簡単な計算ででます。
149,513円 ÷ 24か月 = 6,230円/月
決済回数でいうと月13回ぐらいなので、500円のお小遣いが週3~4回程度手に入るイメージですね。

ただし、これはあくまで過去の平均なのでこの通りに利益が出続けるわけではないので悪しからず。特に運用を始めてすぐはポジションが溜まっていないので6,000円も利益が出ません。ゆっくりのんびり利益を積み重ねていくイメージをもっておいてください。

テトラレンシーセレクトはこんな人におすすめ

上でお話しした特徴をふまえると「テトラカレンシーセレクト_カナダドル/円_豪ドル/NZドル」は気軽に始められて、長く運用し続けられる自動売買プログラムだといえます。この特徴から、以下のような人におすすめしたいと思っています。

【こんな人におすすめ】
・資金が少ない
→最少資金13万円以下で始められる
・複数通貨ペアでリスク分散したい
→カナダドル/円、豪ドル/NZドルのセット
・長期的にコツコツ資産を増やしていきたい
→広いレンジを想定して設定を作成
・発注作業が面倒
→ビルダーで簡単発注できる

例えば、これからFXを始めようとしているけど資金が心もとない方であったり、すでに他の通貨ペアを運用していて、少し資金に余裕が出てきたので別の通貨ペアの運用を検討している方などにおすすめしたいと思っています。

なので、短期的に大きな利益を得たい方には向いていません。
長期的に少しずつコツコツ資産を築いていきたいという方に運用してもらいたいと思っています。

最後に

chiroが考えた「テトラカレンシーセレクト_カナダドル/円_豪ドル/NZドル」を簡単にご紹介しました。
興味を持ってもらえるととても嬉しいです。
もっと詳しく知りたいという方はchirologブログに設定の中身まで解説しているので、ぜひご覧ください。

もちろんchiro自身も「テトラカレンシーセレクト_カナダドル/円_豪ドル/NZドル」を運用します。ブログで収支報告もしていくので、そちらもあわせてチェックしてみてください。

――――――――――――――――――――――――――――――
※上記ブログのリンク先の掲載内容は、インヴァスト証券株式会社が何ら保証するものではなく、一切の責任を負いません。

※売り注文と買い注文の両方を発注するため、両建てになる可能性があります。両建てはスプレッド・金利が二重にかかること等デメリットがある点をご理解の上ご利用ください。

※本記事内容は、プログラム作成者の見解に基づくものであり、投資に関する断定的判断を提供するものではなく、情報提供のみを目的としており、いかなる種類の商品の売買も勧誘するものではありません。
投資に関する最終的な決定は、お客様自身で判断するものとし、プログラム作成者及び当社はこれに一切関与せず、また一切の責任を負いません。さらに、本記事には将来の出来事に関する予想が含まれている場合がありますが、それらは予想であり、当社は、本記事で提供される情報に関し、その内容の正確性、信頼性、適時性、特定目的への適合性、その他一切の事項について、いかなる保証も行うものではありません。
本記事を利用した結果発生した、いかなる事案等についてもお客様の責任において処理および解決するものとし、当社は如何なる事案等について一切の責任を負いません。加えて、本記事を利用することによりお客様に生じた直接的損害、間接的損害、派生的損害、その他いかなる損害についても、当社は一切の責任を負いません。