通貨ペアの特徴
過去3年間の価格推移
トルコリラ/円(TRY/JPY)は、高金利通貨の代表格トルコリラ(TRY)と日本円(JPY)の通貨ペアです。
TRY/JPYは、二か国の金利差が大きいことから、高いスワップポイントが特徴である一方、トルコの高金利政策は政治リスクや財政リスクが先進国よりも高いことが背景にあるため、これらのニュースにより為替レートが大きく変動することがあります。
また金融政策においては、トルコ中央銀行(TCMB)の政策金利によって、TRYの価値は左右されやすく、それに伴い為替レートにも大きな影響を与える要因となります。
経済・政治情勢が複雑に影響し合うTRY/JPYですが、買いポジションを保有することで得られるスワップポイントの高さが魅力で、FXにおいては高金利通貨の主要な通貨ペアとして人気を集めています。
戦略サマリー
POINT
・高金利通貨の値動きに合わせて設計しており、買いポジションでスワップポイントを得ながら相場の反発で為替差益を狙う戦略です。
・過去3年間において、各年の変動幅を算出し、最大値を加味した数値を参考に、レンジの上下を算出しています。上限は5.70、下限は1.70の範囲内に複数の買い注文のみを設定しています。
・相場の下落局面では段階的にポジションを増やし、エントリー価格に応じて異なる数量を設定しています。
・利確幅は、直近1年間における日々の変動幅の平均値を参考に設定しています。
買いレンジ上限 | 5.700 |
買いレンジ下限 | 4.400 |
注文本数 | 27 |
数量(万) | 0.6 |
利確幅 | 5.0 |
買いレンジ上限 | 4.350 |
買いレンジ下限 | 3.050 |
注文本数 | 27 |
数量(万) | 1.2 |
利確幅 | 5.0 |
買いレンジ上限 | 3.000 |
買いレンジ下限 | 1.700 |
注文本数 | 27 |
数量(万) | 1.8 |
利確幅 | 5.0 |