新年早々、値動きが荒々しくなる通貨ペアも散見されました。2022年のように2023年の為替相場もダイナミックに動くことを予感させるような幕開けでした。
1月はどの通貨ペアが活躍したのでしょうか。項目別に動向を紹介しますので、本レポートを採用する通貨ペア選びの参考にしてください。
※1月28日のリニューアルに伴い、期間限定のキャンペーンを実施しています。詳しくは「エージェントパワーアップ記念!エージェント作るとポイントGetキャンペーン!」を参照ください
1月の通貨ペア別平均総合損益
通貨ペアごとに「エージェント」の平均の総合損益(実現損益+評価損益) などを算出したので、それぞれ見ていきましょう。
1月の平均総合損益 TOP5
| 「エージェント」総数 | 平均総合損益 | 勝率 |
英ポンド/円(GBP/JPY) | 3603 | 282.14pips | 67% |
豪ドル/NZドル(AUD/NZD) | 718 | 200.14pips | 80% |
米ドル/円(USD/JPY) | 14075 | 193.51pips | 67% |
カナダドル/円(CAD/JPY) | 1043 | 13.13pips | 45% |
ユーロ/円(EUR/JPY) | 1975 | 8.41pips | 51% |
※数値は2023年1月31日時点、勝率は各通貨ペアの「エージェント」総数に対するプラスの成績だったものの割合
| 「エージェント」総数 | 平均総合損益 | 勝率 |
英ポンド/円(GBP/JPY) | 3603 | 282.14pips | 67% |
豪ドル/NZドル(AUD/NZD) | 718 | 200.14pips | 80% |
米ドル/円(USD/JPY) | 14075 | 193.51pips | 67% |
カナダドル/円(CAD/JPY) | 1043 | 13.13pips | 45% |
ユーロ/円(EUR/JPY) | 1975 | 8.41pips | 51% |
|
※数値は2023年1月31日時点、勝率は各通貨ペアの「エージェント」総数に対するプラスの成績だったものの割合
通貨ペアごとの「エージェント」全体の平均総合損益を比較すると、1月のTOPは英ポンド/円でした。前月に続き2か月連続の1位です。平均総合損益は282.14pips、勝率も67%と、前月とほぼ同等の成績を残しました。
2位は豪ドル/NZドルです。前月は最下位から3番目と不調でした。平均総合損益は-135.82pips⇒200.14pipsと大きくジャンプアップ。勝率も25%から80%に上昇しました。
3位は米ドル/円です。2022年の11~12月は調子を落としていましたが、2023年に入りようやくTOP5にランクイン。トレンドの変化に対応できる「エージェント」が増えてきたことも影響していると思われます。
4位はカナダドル/円、5位はユーロ/円と続きます。カナダドル/円とユーロ/円は前月の平均総合損益がマイナスだったところ、今月はプラス圏に乗せてきました。
1月の平均総合損益 全ランキング
| 「エージェント」総数 | 平均総合損益 | 勝率 |
英ポンド/円(GBP/JPY) | 3603 | 282.14pips | 67% |
豪ドル/NZドル(AUD/NZD) | 718 | 200.14pips | 80% |
米ドル/円(USD/JPY) | 14075 | 193.51pips | 67% |
カナダドル/円(CAD/JPY) | 1043 | 13.13pips | 45% |
ユーロ/円(EUR/JPY) | 1975 | 8.41pips | 51% |
NZドル/円(NZD/JPY) | 735 | 8.29pips | 39% |
豪ドル/円(AUD/JPY) | 1594 | -8.17pips | 43% |
ユーロ/英ポンド(EUR/GBP) | 620 | -24.94pips | 40% |
南アランド/円(ZAR/JPY) | 817 | -62.31pips | 7% |
ユーロ/豪ドル(EUR/AUD) | 1458 | -118.30pips | 38% |
ユーロ/米ドル(EUR/USD) | 3380 | -228.21pips | 17% |
米ドル/スイスフラン(USD/CHF) | 621 | -271.85pips | 6% |
豪ドル/米ドル(AUD/USD) | 515 | -282.99pips | 22% |
スイスフラン/円(CHF/JPY) | 587 | -295.48pips | 28% |
NZドル/米ドル(NZD/USD) | 333 | -329.38pips | 13% |
英ポンド/米ドル(GBP/USD) | 2908 | -525.49pips | 16% |
※数値は2023年1月31日時点、勝率は各通貨ペアの「エージェント」総数に対するプラスの成績だったものの割合
| 「エージェント」総数 | 平均総合損益 | 勝率 |
英ポンド/円(GBP/JPY) | 3603 | 282.14pips | 67% |
豪ドル/NZドル(AUD/NZD) | 718 | 200.14pips | 80% |
米ドル/円(USD/JPY) | 14075 | 193.51pips | 67% |
カナダドル/円(CAD/JPY) | 1043 | 13.13pips | 45% |
ユーロ/円(EUR/JPY) | 1975 | 8.41pips | 51% |
NZドル/円(NZD/JPY) | 735 | 8.29pips | 39% |
豪ドル/円(AUD/JPY) | 1594 | -8.17pips | 43% |
ユーロ/英ポンド(EUR/GBP) | 620 | -24.94pips | 40% |
南アランド/円(ZAR/JPY) | 817 | -62.31pips | 7% |
ユーロ/豪ドル(EUR/AUD) | 1458 | -118.30pips | 38% |
ユーロ/米ドル(EUR/USD) | 3380 | -228.21pips | 17% |
米ドル/スイスフラン(USD/CHF) | 621 | -271.85pips | 6% |
豪ドル/米ドル(AUD/USD) | 515 | -282.99pips | 22% |
スイスフラン/円(CHF/JPY) | 587 | -295.48pips | 28% |
NZドル/米ドル(NZD/USD) | 333 | -329.38pips | 13% |
英ポンド/米ドル(GBP/USD) | 2908 | -525.49pips | 16% |
※数値は2023年1月31日時点、勝率は各通貨ペアの「エージェント」総数に対するプラスの成績だったものの割合
TOP5も含めた1月の平均総合損益の全ランキングです。
プラス圏で着地した通貨ペアは前月より増えました。また市場の注目度が高い米ドル/円は、昨年末に調子を落とす「エージェント」も散見されましたが、1月に入り今の相場に対応できるものが増えてきたと考えられます。
ただ2023年の米ドル/円が、2022年の円安トレンドのように長期間安定して推移するような相場になるとは限らないので、今後も米ドル/円の動向には注意が必要です。
1月は残念ながら最下位となってしまった英ポンド/米ドルに関しては、過去にも大きく成績を落とすことがありました。英ポンド関連の通貨ペアは、その特徴的な“値動きの荒さ”も影響してか、「エージェント」たちのトレード成績は上下動が激しくなることがあります。
マイメイトは、短期間で損益が下振れ・上振れすることがあるため、短期的な損益に振り回されず、長期的な目線で運用することが大切です。勝ち・負けを繰り返しながら、最終的にプラスとなることを目指しましょう。
通貨ペア選びには中長期での成績推移も参考にできます。次の「【半年で分析】通貨ペア別TOP100『エージェント』総合損益」のデータも活用してみてください。運用の基礎に関しては「マイメイト 基本の運用方針」の記事でご確認を。
【半年で分析】2022年8月~2023年1月の通貨ペア別TOP100「エージェント」総合損益
続いては2022年8月~2023年1月の通貨ペア別TOP100「エージェント」の総合損益を紹介します。
TOP100「エージェント」とは毎月末に算出する年間総合損益上位100位以内の「エージェント」のことで、それぞれの通貨ペアで選出しています(月末の年間損益に応じて、「エージェント」は毎月入れ替えられます)。
普段見ている「エージェント」の成績ランキングには、TOP100「エージェント」も含まれているので、マイメイトユーザーの中でも、このTOP100「エージェント」から稼働させる「エージェント」を選んでいる人は多いでしょう。
2022年8月~2023年1月の通貨ペア別TOP100「エージェント」総合損益の累積で通貨ペアを分析
2022年8月~2023年1月の6か月でTOP100「エージェント」の総合損益(各月末時点)の累積を通貨ペア別に比べます。
半年間、どの通貨ペアの「エージェント」が調子が良かったのか、どれくらい損益の上下動があったのか、などを今後の運用の参考にしてみてください。
2022年8月~2023年1月で調子の良かった通貨ペア
2022年8~2023年1月のTOP100「エージェント」総合損益の累積【その1】
(数値は各月末時点の総合損益をもとに算出/インヴァスト証券作成)2022年8月~2023年1月のTOP100「エージェント」総合損益では、英ポンド/円がダントツの1位でした。9月以降は右肩上がりに成績を伸ばしています。
続いてはユーロ/円です。12月以降は成績を伸ばせていませんが、大きく落ち込むこともありませんでした。
他のNZドル/円、豪ドル/NZドル、ユーロ/英ポンド、ユーロ/米ドルは近い成績で着地しました。
中でも英ポンド/米ドルは、12月まで良い成績を残していただけに、1月の不調は大きな痛手でした。
2022年8月~2023年1月で調子の上がらなかった通貨ペア
2022年8月~2023年1月のTOP100「エージェント」総合損益の累積【その2】
(数値は各月末時点の総合損益をもとに算出/インヴァスト証券作成)一方、2022年8月~2023年1月の半年間で、TOP100「エージェント」総合損益の成績が振るわなかった通貨ペアです。
グラフ上でも右下がりに成績を大きく落としたのはスイスフラン/円、ユーロ/豪ドル、NZドル/米ドルです。11月以降からの下落が特に目立ちます。相場環境がマイメイト向きではなく、「エージェント」たちもトレードに苦戦したことが分かります。
米ドル/円は11~12月で大きく成績を落とし、1月で少し調子を取り戻したというところでしょう。2月以降がどうなるかはまだ予想できないため、復調したとは言い切れませんが、今後の成績には注目です。
2022年8月~2023年1月の通貨ペア別TOP100「エージェント」総合損益ランキング
| 1月 | 12月 | 11月 |
1位 | 豪ドル/NZドル (AUD/NZD) | 289.20pips | 英ポンド/円 (GBP/JPY) | 294.76pips | 豪ドル/NZドル (AUD/NZD) | 237.30pips |
2位 | 米ドル/円 (USD/JPY) | 153.69pips | NZドル/円 (NZD/JPY) | 97.44pips | 英ポンド/円 (GBP/JPY) | 80.55pips |
3位 | 英ポンド/円 (GBP/JPY) | 135.04pips | 豪ドル/円 (AUD/JPY) | 35.77pips | 米ドル/スイスフラン (USD/CHF) | 71.34pips |
4位 | ユーロ/円 (EUR/JPY) | 7.02pips | ユーロ/英ポンド (EUR/GBP) | 13.78pips | ユーロ/英ポンド (EUR/GBP) | 71.01pips |
5位 | 豪ドル/円 (AUD/JPY) | -11.57pips | ユーロ/円 (EUR/JPY) | -16.70pips | 英ポンド/米ドル (GBP/USD) | -33.69pips |
6位 | ユーロ/英ポンド (EUR/GBP) | -27.64pips | 英ポンド/米ドル (GBP/USD) | -32.98pips | 南アランド/円 (ZAR/JPY) | -47.18pips |
7位 | 南アランド/円 (ZAR/JPY) | -62.73pips | ユーロ/豪ドル (EUR/AUD) | -76.11pips | NZドル/円 (NZD/JPY) | -52.70pips |
8位 | カナダドル/円 (CAD/JPY) | -71.43pips | 南アランド/円 (ZAR/JPY) | -96.85pips | ユーロ/米ドル (EUR/USD) | -60.62pips |
9位 | 豪ドル/米ドル (AUD/USD) | -103.45pips | ユーロ/米ドル (EUR/USD) | -100.68pips | カナダドル/円 (CAD/JPY) | -100.15pips |
10位 | ユーロ/豪ドル (EUR/AUD) | -120.17pips | 米ドル/スイスフラン (USD/CHF) | -121.56pips | 豪ドル/米ドル (AUD/USD) | -189.32pips |
11位 | NZドル/円 (NZD/JPY) | -167.44pips | スイスフラン/円 (CHF/JPY) | -124.85pips | 豪ドル/円 (AUD/JPY) | -245.10pips |
12位 | ユーロ/米ドル (EUR/USD) | -190.60pips | カナダドル/円 (CAD/JPY) | -128.53pips | ユーロ/円 (EUR/JPY) | -251.47pips |
13位 | 米ドル/スイスフラン (USD/CHF) | -277.48pips | 豪ドル/NZドル (AUD/NZD) | -142.13pips | NZドル/米ドル (NZD/USD) | -313.91pips |
14位 | スイスフラン/円 (CHF/JPY) | -310.49pips | NZドル/米ドル (NZD/USD) | -142.65pips | 米ドル/円 (USD/JPY) | -387.56pips |
15位 | NZドル/米ドル (NZD/USD) | -449.50pips | 豪ドル/米ドル (AUD/USD) | -237.73pips | ユーロ/豪ドル (EUR/AUD) | -430.21pips |
16位 | 英ポンド/米ドル (GBP/USD) | -716.63pips | 米ドル/円 (USD/JPY) | -327.29pips | スイスフラン/円 (CHF/JPY) | -619.53pips |
※数値は各月末時点の総合損益
| 1月 | 12月 | 11月 |
1位 | 豪ドル/NZドル (AUD/NZD) | 289.20pips | 英ポンド/円 (GBP/JPY) | 294.76pips | 豪ドル/NZドル (AUD/NZD) | 237.30pips |
2位 | 米ドル/円 (USD/JPY) | 153.69pips | NZドル/円 (NZD/JPY) | 97.44pips | 英ポンド/円 (GBP/JPY) | 80.55pips |
3位 | 英ポンド/円 (GBP/JPY) | 135.04pips | 豪ドル/円 (AUD/JPY) | 35.77pips | 米ドル/スイスフラン (USD/CHF) | 71.34pips |
4位 | ユーロ/円 (EUR/JPY) | 7.02pips | ユーロ/英ポンド (EUR/GBP) | 13.78pips | ユーロ/英ポンド (EUR/GBP) | 71.01pips |
5位 | 豪ドル/円 (AUD/JPY) | -11.57pips | ユーロ/円 (EUR/JPY) | -16.70pips | 英ポンド/米ドル (GBP/USD) | -33.69pips |
6位 | ユーロ/英ポンド (EUR/GBP) | -27.64pips | 英ポンド/米ドル (GBP/USD) | -32.98pips | 南アランド/円 (ZAR/JPY) | -47.18pips |
7位 | 南アランド/円 (ZAR/JPY) | -62.73pips | ユーロ/豪ドル (EUR/AUD) | -76.11pips | NZドル/円 (NZD/JPY) | -52.70pips |
8位 | カナダドル/円 (CAD/JPY) | -71.43pips | 南アランド/円 (ZAR/JPY) | -96.85pips | ユーロ/米ドル (EUR/USD) | -60.62pips |
9位 | 豪ドル/米ドル (AUD/USD) | -103.45pips | ユーロ/米ドル (EUR/USD) | -100.68pips | カナダドル/円 (CAD/JPY) | -100.15pips |
10位 | ユーロ/豪ドル (EUR/AUD) | -120.17pips | 米ドル/スイスフラン (USD/CHF) | -121.56pips | 豪ドル/米ドル (AUD/USD) | -189.32pips |
11位 | NZドル/円 (NZD/JPY) | -167.44pips | スイスフラン/円 (CHF/JPY) | -124.85pips | 豪ドル/円 (AUD/JPY) | -245.10pips |
12位 | ユーロ/米ドル (EUR/USD) | -190.60pips | カナダドル/円 (CAD/JPY) | -128.53pips | ユーロ/円 (EUR/JPY) | -251.47pips |
13位 | 米ドル/スイスフラン (USD/CHF) | -277.48pips | 豪ドル/NZドル (AUD/NZD) | -142.13pips | NZドル/米ドル (NZD/USD) | -313.91pips |
14位 | スイスフラン/円 (CHF/JPY) | -310.49pips | NZドル/米ドル (NZD/USD) | -142.65pips | 米ドル/円 (USD/JPY) | -387.56pips |
15位 | NZドル/米ドル (NZD/USD) | -449.50pips | 豪ドル/米ドル (AUD/USD) | -237.73pips | ユーロ/豪ドル (EUR/AUD) | -430.21pips |
16位 | 英ポンド/米ドル (GBP/USD) | -716.63pips | 米ドル/円 (USD/JPY) | -327.29pips | スイスフラン/円 (CHF/JPY) | -619.53pips |
※数値は各月末時点の総合損益
| 10月 | 9月 | 8月 |
1位 | 英ポンド/円 (GBP/JPY) | 899.98pips | 英ポンド/米ドル (GBP/USD) | 322.72pips | 米ドル/円 (USD/JPY) | 81.76pips |
2位 | 英ポンド/米ドル (GBP/USD) | 496.80pips | スイスフラン/円 (CHF/JPY) | 311.03pips | ユーロ/円 (EUR/JPY) | 65.87pips |
3位 | ユーロ/円 (EUR/JPY) | 453.56pips | ユーロ/米ドル (EUR/USD) | 209.79pips | 英ポンド/円 (GBP/JPY) | 43.83pips |
4位 | ユーロ/米ドル (EUR/USD) | 281.93pips | ユーロ/円 (EUR/JPY) | 205.57pips | ユーロ/英ポンド (EUR/GBP) | 23.86pips |
5位 | 米ドル/円 (USD/JPY) | 246.21pips | 米ドル/スイスフラン (USD/CHF) | 57.44pips | NZドル/円 (NZD/JPY) | 15.26pips |
6位 | ユーロ/英ポンド (EUR/GBP) | 187.59pips | 豪ドル/米ドル (AUD/USD) | 5.94pips | ユーロ/豪ドル (EUR/AUD) | -4.66pips |
7位 | NZドル/円 (NZD/JPY) | 150.97pips | NZドル/円 (NZD/JPY) | 3.02pips | NZドル/米ドル (NZD/USD) | -8.21pips |
8位 | カナダドル/円 (CAD/JPY) | 35.55pips | カナダドル/円 (CAD/JPY) | -3.92pips | ユーロ/米ドル (EUR/USD) | -8.88pips |
9位 | スイスフラン/円 (CHF/JPY) | 27.25pips | 豪ドル/NZドル (AUD/NZD) | -49.13pips | 豪ドル/円 (AUD/JPY) | -11.57pips |
10位 | 豪ドル/円 (AUD/JPY) | 20.41pips | 豪ドル/円 (AUD/JPY) | -52.45pips | 豪ドル/NZドル (AUD/NZD) | -21.35pips |
11位 | 豪ドル/米ドル (AUD/USD) | 15.77pips | 南アランド/円 (ZAR/JPY) | -59.07pips | 米ドル/スイスフラン (USD/CHF) | -24.06pips |
12位 | 豪ドル/NZドル (AUD/NZD) | -37.05pips | NZドル/米ドル (NZD/USD) | -59.36pips | 南アランド/円 (ZAR/JPY) | -25.91pips |
13位 | 南アランド/円 (ZAR/JPY) | -45.18pips | 英ポンド/円 (GBP/JPY) | -80.27pips | カナダドル/円 (CAD/JPY) | -57.39pips |
14位 | NZドル/米ドル (NZD/USD) | -103.59pips | ユーロ/豪ドル (EUR/AUD) | -92.21pips | 豪ドル/米ドル (AUD/USD) | -61.85pips |
15位 | ユーロ/豪ドル (EUR/AUD) | -118.97pips | ユーロ/英ポンド (EUR/GBP) | -135.15pips | 英ポンド/米ドル (GBP/USD) | -79.32pips |
16位 | 米ドル/スイスフラン (USD/CHF) | -152.96pips | 米ドル/円 (USD/JPY) | -246.08pips | スイスフラン/円 (CHF/JPY) | -159.55pips |
※数値は各月末時点の総合損益
| 10月 | 9月 | 8月 |
1位 | 英ポンド/円 (GBP/JPY) | 899.98pips | 英ポンド/米ドル (GBP/USD) | 322.72pips | 米ドル/円 (USD/JPY) | 81.76pips |
2位 | 英ポンド/米ドル (GBP/USD) | 496.80pips | スイスフラン/円 (CHF/JPY) | 311.03pips | ユーロ/円 (EUR/JPY) | 65.87pips |
3位 | ユーロ/円 (EUR/JPY) | 453.56pips | ユーロ/米ドル (EUR/USD) | 209.79pips | 英ポンド/円 (GBP/JPY) | 43.83pips |
4位 | ユーロ/米ドル (EUR/USD) | 281.93pips | ユーロ/円 (EUR/JPY) | 205.57pips | ユーロ/英ポンド (EUR/GBP) | 23.86pips |
5位 | 米ドル/円 (USD/JPY) | 246.21pips | 米ドル/スイスフラン (USD/CHF) | 57.44pips | NZドル/円 (NZD/JPY) | 15.26pips |
6位 | ユーロ/英ポンド (EUR/GBP) | 187.59pips | 豪ドル/米ドル (AUD/USD) | 5.94pips | ユーロ/豪ドル (EUR/AUD) | -4.66pips |
7位 | NZドル/円 (NZD/JPY) | 150.97pips | NZドル/円 (NZD/JPY) | 3.02pips | NZドル/米ドル (NZD/USD) | -8.21pips |
8位 | カナダドル/円 (CAD/JPY) | 35.55pips | カナダドル/円 (CAD/JPY) | -3.92pips | ユーロ/米ドル (EUR/USD) | -8.88pips |
9位 | スイスフラン/円 (CHF/JPY) | 27.25pips | 豪ドル/NZドル (AUD/NZD) | -49.13pips | 豪ドル/円 (AUD/JPY) | -11.57pips |
10位 | 豪ドル/円 (AUD/JPY) | 20.41pips | 豪ドル/円 (AUD/JPY) | -52.45pips | 豪ドル/NZドル (AUD/NZD) | -21.35pips |
11位 | 豪ドル/米ドル (AUD/USD) | 15.77pips | 南アランド/円 (ZAR/JPY) | -59.07pips | 米ドル/スイスフラン (USD/CHF) | -24.06pips |
12位 | 豪ドル/NZドル (AUD/NZD) | -37.05pips | NZドル/米ドル (NZD/USD) | -59.36pips | 南アランド/円 (ZAR/JPY) | -25.91pips |
13位 | 南アランド/円 (ZAR/JPY) | -45.18pips | 英ポンド/円 (GBP/JPY) | -80.27pips | カナダドル/円 (CAD/JPY) | -57.39pips |
14位 | NZドル/米ドル (NZD/USD) | -103.59pips | ユーロ/豪ドル (EUR/AUD) | -92.21pips | 豪ドル/米ドル (AUD/USD) | -61.85pips |
15位 | ユーロ/豪ドル (EUR/AUD) | -118.97pips | ユーロ/英ポンド (EUR/GBP) | -135.15pips | 英ポンド/米ドル (GBP/USD) | -79.32pips |
16位 | 米ドル/スイスフラン (USD/CHF) | -152.96pips | 米ドル/円 (USD/JPY) | -246.08pips | スイスフラン/円 (CHF/JPY) | -159.55pips |
※数値は各月末時点の総合損益
2022年8月~2023年1月の分析まとめ
2022年の円安トレンドが明確に現れていた時期に比べると、今の相場はテーマが分かりづらいと感じる人もいるでしょう。こうした時期には取引数量を落とすなど、リスクを取り過ぎないことも賢明な判断です。
通貨ペア選びに関しては、半年のTOP100「エージェント」総合損益を参考にすることもできます。
例えば目先1か月では成績を落とした通貨ペアがあったとしても、それまでの成績が良ければ「一時的に調子を落とした可能性」も考えられ、入れ替えずにそのまま運用することもできるでしょう。
また、半年間なかなか成績を上げられない通貨ペアは選ばないようにしよう、という考え方もあります。
もちろん成績だけでは判断できないこともあります。「マイメイト 基本の運用方針」でも紹介していますが、マイメイトの「エージェント」は得意・不得意の相場環境があります。とある通貨ペアのTOP100「エージェント」総合損益が調子を取り戻し始めたけれども、直近の相場環境に目を向けると「エージェント」には不得意だろうなと思えたら、その通貨ペアでの運用を再検討するということも考えられます。
月間レポートで紹介している通貨ペア別の成績だけではなく、相場環境の方にも注意を向け、最終的な運用判断をするようにしましょう。
最後に
2023年1月28日にマイメイトの一部機能をリニューアルしました(詳細はこちら)。このリニューアルで、これまでとは異なる個性を持った「エージェント」が生まれる可能性もあります。2022年の実取引化から1年が経ちましたが、実取引化リリース後も様々なリニューアルを定期的に実施しています。
2023年もパワーアップしていくマイメイトにぜひ注目してください。
また、リニューアルに伴い現在お得なキャンペーンを実施しています。2月28日までの期間限定なので、ぜひお早めにご参加ください! 詳細は「エージェントパワーアップ記念!エージェント作るとポイントGetキャンペーン!」をチェック。