12月は日銀がこれまでの金融緩和政策を一部見直ししたことで、米ドル/円が大きく動きました。その影響を受けた通貨ペアも少なくありませんでした。
12月はどの通貨ペアが活躍したのでしょうか。項目別に動向を紹介しますので、本レポートを採用する通貨ペア選びの参考にしてください。
12月の通貨ペア別平均総合損益
通貨ペアごとに「エージェント」の平均の総合損益(実現損益+評価損益) などを算出したので、それぞれ見ていきましょう。
12月の平均総合損益 TOP5
| 「エージェント」総数 | 平均総合損益 | 勝率 |
英ポンド/円(GBP/JPY) | 3339 | 289.57pips | 70% |
NZドル/円(NZD/JPY) | 705 | 98.60pips | 73% |
豪ドル/円(AUD/JPY) | 1519 | 39.15pips | 64% |
ユーロ/英ポンド(EUR/GBP) | 564 | 15.86pips | 57% |
ユーロ/円(EUR/JPY) | 1871 | -11.98pips | 51% |
※数値は2022年12月30日時点、勝率は各通貨ペアの「エージェント」総数に対するプラスの成績だったものの割合
| 「エージェント」総数 | 平均総合損益 | 勝率 |
英ポンド/円(GBP/JPY) | 3339 | 289.57pips | 70% |
NZドル/円(NZD/JPY) | 705 | 98.60pips | 73% |
豪ドル/円(AUD/JPY) | 1519 | 39.15pips | 64% |
ユーロ/英ポンド(EUR/GBP) | 564 | 15.86pips | 57% |
ユーロ/円(EUR/JPY) | 1871 | -11.98pips | 51% |
|
※数値は2022年12月30日時点、勝率は各通貨ペアの「エージェント」総数に対するプラスの成績だったものの割合
通貨ペアごとの「エージェント」全体の平均総合損益を比較すると、12月のTOPは英ポンド/円でした。平均総合損益は289.57pipsと他を圧倒しており、11月の平均総合損益ランキングでも2位だったので、好調を維持したといえるでしょう。
2位はNZドル/円です。平均総合損益98.60pipsながら、勝率は73%と高い成績を残しました。3位は豪ドル/円で、11月は平均総合損益が-240.51pips、勝率は15%だったので、大きく飛躍しました。4位はユーロ/英ポンドで、11月も4位につけており、平均総合損益はプラスを維持。
5位はユーロ/円です。11月は平均総合損益が-236.74pipsと大きく成績を落としましたが、12月は調子を上げました。まだマイナス圏ですが、今後の活躍に注目です。
12月の平均総合損益 全ランキング
| 「エージェント」総数 | 平均総合損益 | 勝率 |
英ポンド/円(GBP/JPY) | 3339 | 289.57pips | 70% |
NZドル/円(NZD/JPY) | 705 | 98.60pips | 73% |
豪ドル/円(AUD/JPY) | 1519 | 39.15pips | 64% |
ユーロ/英ポンド(EUR/GBP) | 564 | 15.86pips | 57% |
ユーロ/円(EUR/JPY) | 1871 | -11.98pips | 51% |
英ポンド/米ドル(GBP/USD) | 2800 | -30.79pips | 43% |
ユーロ/豪ドル(EUR/AUD) | 1381 | -74.02pips | 35% |
南アランド/円(ZAR/JPY) | 791 | -95.96pips | 2% |
ユーロ/米ドル(EUR/USD) | 3237 | -100.69pips | 26% |
米ドル/スイスフラン(USD/CHF) | 594 | -117.21pips | 22% |
カナダドル/円(CAD/JPY) | 958 | -118.43pips | 39% |
スイスフラン/円(CHF/JPY) | 556 | -120.46pips | 39% |
NZドル/米ドル(NZD/USD) | 314 | -135.82pips | 25% |
豪ドル/NZドル(AUD/NZD) | 674 | -138.39pips | 18% |
豪ドル/米ドル(AUD/USD) | 481 | -232.57pips | 11% |
米ドル/円(USD/JPY) | 13637 | -321.32pips | 27% |
※数値は2022年12月30日時点、勝率は各通貨ペアの「エージェント」総数に対するプラスの成績だったものの割合
| 「エージェント」総数 | 平均総合損益 | 勝率 |
英ポンド/円(GBP/JPY) | 3339 | 289.57pips | 70% |
NZドル/円(NZD/JPY) | 705 | 98.60pips | 73% |
豪ドル/円(AUD/JPY) | 1519 | 39.15pips | 64% |
ユーロ/英ポンド(EUR/GBP) | 564 | 15.86pips | 57% |
ユーロ/円(EUR/JPY) | 1871 | -11.98pips | 51% |
英ポンド/米ドル(GBP/USD) | 2800 | -30.79pips | 43% |
ユーロ/豪ドル(EUR/AUD) | 1381 | -74.02pips | 35% |
南アランド/円(ZAR/JPY) | 791 | -95.96pips | 2% |
ユーロ/米ドル(EUR/USD) | 3237 | -100.69pips | 26% |
米ドル/スイスフラン(USD/CHF) | 594 | -117.21pips | 22% |
カナダドル/円(CAD/JPY) | 958 | -118.43pips | 39% |
スイスフラン/円(CHF/JPY) | 556 | -120.46pips | 39% |
NZドル/米ドル(NZD/USD) | 314 | -135.82pips | 25% |
豪ドル/NZドル(AUD/NZD) | 674 | -138.39pips | 18% |
豪ドル/米ドル(AUD/USD) | 481 | -232.57pips | 11% |
米ドル/円(USD/JPY) | 13637 | -321.32pips | 27% |
※数値は2022年12月30日時点、勝率は各通貨ペアの「エージェント」総数に対するプラスの成績だったものの割合
TOP5も含めた12月の平均総合損益の全ランキングです。
11月に平均総合損益230.99pipsでランキングトップだった豪ドル/NZドルは、12月は調子が良くなかったようです。11月のランキング3位だった米ドル/スイスフランも成績を落としています。
米ドル/円は、価格変動はしているものの、米ドル/円の「エージェント」全体の成績では復調できていません。中には、良い結果を出している「エージェント」もいるので、今後も注目です。
前月調子の良かった通貨ペアが、急に調子が悪くなることは過去にも散見されました。マイメイトでは、短期間で損益が下振れ・上振れすることはあり得ることです。勝ち・負けを繰り返しながら、最終的にプラスとなることを目指すためには、短期的な損益に振り回されないことが大切です。
通貨ペア選びには中長期での成績推移も参考にできます。次の「【半年で分析】通貨ペア別TOP100『エージェント』総合損益」のデータも活用してみてください。 もちろん「マイメイト 基本の運用方針」も忘れずに。
【半年で分析】7~12月の通貨ペア別TOP100「エージェント」総合損益
続いては2022年7~12月の通貨ペア別TOP100「エージェント」の総合損益を紹介します。
TOP100「エージェント」とは毎月末に算出する年間総合損益上位100位以内の「エージェント」のことで、それぞれの通貨ペアで選出しています(月末の年間損益に応じて、「エージェント」は毎月入れ替えられます)。
普段見ている「エージェント」の成績ランキングには、TOP100「エージェント」も含まれているので、マイメイトユーザーの中でも、このTOP100「エージェント」から稼働させる「エージェント」を選んでいる人は多いでしょう。
7~12月の通貨ペア別TOP100「エージェント」総合損益の累積で通貨ペアを分析
2022年7~12月の6か月でTOP100「エージェント」の総合損益(各月末時点)の累積を通貨ペア別に比べます。
半年間、どの通貨ペアの「エージェント」が調子が良かったのか、どれくらい損益の上下動があったのか、などを今後の運用の参考にしてみてください。
7~12月で調子の良かった通貨ペア
2022年7~12月のTOP100「エージェント」総合損益の累積【その1】
(数値は各月末時点の総合損益をもとに算出/インヴァスト証券作成)2022年7~12月のTOP100「エージェント」総合損益では、英ポンド/円が頭ひとつ抜けて好成績を残したといえるでしょう。英ポンド/米ドルは9~10月で出した利益を11~12月で微減させましたが、半年で見ると良い成績を残せました。
続いてユーロ/円とユーロ/米ドルは11~12月で調子を落としていますが、7~10月までに大きな利益を出していたため、その分でカバーできています。
NZドル/円やユーロ/英ポンドは、月単位では成績を落としたことがあるものの、7~12月の半年ではプラスとなりました。
7~12月で調子の上がらなかった通貨ペア
2022年7~12月のTOP100「エージェント」総合損益の累積【その2】
(数値は各月末時点の総合損益をもとに算出/インヴァスト証券作成)一方、2022年7~12月の半年間で、TOP100「エージェント」総合損益の成績が振るわなかった通貨ペアです。
米ドル/円は7~10月まではプラス圏で推移していましたが、11~12月にかけて大きく成績を落としました。豪ドル/円は12月で少し利益を戻したようにも見えますが、それが復調の兆しなのかは、次月以降の成績も確認したいところです。
豪ドル/NZドルや米ドル/スイスフランはあと少しでプラス圏というところでしたが、12月の成績が影響し、惜しくもマイナス圏に。
NZドル/米ドルやユーロ/豪ドルのTOP100「エージェント」総合損益は、7~12月の間では右肩下がりで推移したので、不調の半年だったといえるでしょう。
これらの通貨ペアが、今後も同じような値動きで推移し、TOP100「エージェント」総合損益も低調なままとは限りません。一方で、成績の良かった通貨ペアが、急に調子を落とすことも考えられます。
しかし、いつ・どの通貨ペアが調子を落とす/上げるかは誰にも予想できるものではありません。そうした観点からも「マイメイト 基本の運用方針」で紹介しているような通貨ペアの分散を心掛けることが大切といえます。
7~12月の通貨ペア別TOP100「エージェント」総合損益ランキング
| 12月 | 11月 | 10月 |
1位 | 英ポンド/円 (GBP/JPY) | 294.76pips | 豪ドル/NZドル (AUD/NZD) | 237.30pips | 英ポンド/円 (GBP/JPY) | 899.98pips |
2位 | NZドル/円 (NZD/JPY) | 97.44pips | 英ポンド/円 (GBP/JPY) | 80.55pips | 英ポンド/米ドル (GBP/USD) | 496.80pips |
3位 | 豪ドル/円 (AUD/JPY) | 35.77pips | 米ドル/スイスフラン (USD/CHF) | 71.34pips | ユーロ/円 (EUR/JPY) | 453.56pips |
4位 | ユーロ/英ポンド (EUR/GBP) | 13.78pips | ユーロ/英ポンド (EUR/GBP) | 71.01pips | ユーロ/米ドル (EUR/USD) | 281.93pips |
5位 | ユーロ/円 (EUR/JPY) | -16.70pips | 英ポンド/米ドル (GBP/USD) | -33.69pips | 米ドル/円 (USD/JPY) | 246.21pips |
6位 | 英ポンド/米ドル (GBP/USD) | -32.98pips | 南アランド/円 (ZAR/JPY) | -47.18pips | ユーロ/英ポンド (EUR/GBP) | 187.59pips |
7位 | ユーロ/豪ドル (EUR/AUD) | -76.11pips | NZドル/円 (NZD/JPY) | -52.70pips | NZドル/円 (NZD/JPY) | 150.97pips |
8位 | 南アランド/円 (ZAR/JPY) | -96.85pips | ユーロ/米ドル (EUR/USD) | -60.62pips | カナダドル/円 (CAD/JPY) | 35.55pips |
9位 | ユーロ/米ドル (EUR/USD) | -100.68pips | カナダドル/円 (CAD/JPY) | -100.15pips | スイスフラン/円 (CHF/JPY) | 27.25pips |
10位 | 米ドル/スイスフラン (USD/CHF) | -121.56pips | 豪ドル/米ドル (AUD/USD) | -189.32pips | 豪ドル/円 (AUD/JPY) | 20.41pips |
11位 | スイスフラン/円 (CHF/JPY) | -124.85pips | 豪ドル/円 (AUD/JPY) | -245.10pips | 豪ドル/米ドル (AUD/USD) | 15.77pips |
12位 | カナダドル/円 (CAD/JPY) | -128.53pips | ユーロ/円 (EUR/JPY) | -251.47pips | 豪ドル/NZドル (AUD/NZD) | -37.05pips |
13位 | 豪ドル/NZドル (AUD/NZD) | -142.13pips | NZドル/米ドル (NZD/USD) | -313.91pips | 南アランド/円 (ZAR/JPY) | -45.18pips |
14位 | NZドル/米ドル (NZD/USD) | -142.65pips | 米ドル/円 (USD/JPY) | -387.56pips | NZドル/米ドル (NZD/USD) | -103.59pips |
15位 | 豪ドル/米ドル (AUD/USD) | -237.73pips | ユーロ/豪ドル (EUR/AUD) | -430.21pips | ユーロ/豪ドル (EUR/AUD) | -118.97pips |
16位 | 米ドル/円 (USD/JPY) | -327.29pips | スイスフラン/円 (CHF/JPY) | -619.53pips | 米ドル/スイスフラン (USD/CHF) | -152.96pips |
※数値は各月末時点の総合損益
| 12月 | 11月 | 10月 |
1位 | 英ポンド/円 (GBP/JPY) | 294.76pips | 豪ドル/NZドル (AUD/NZD) | 237.30pips | 英ポンド/円 (GBP/JPY) | 899.98pips |
2位 | NZドル/円 (NZD/JPY) | 97.44pips | 英ポンド/円 (GBP/JPY) | 80.55pips | 英ポンド/米ドル (GBP/USD) | 496.80pips |
3位 | 豪ドル/円 (AUD/JPY) | 35.77pips | 米ドル/スイスフラン (USD/CHF) | 71.34pips | ユーロ/円 (EUR/JPY) | 453.56pips |
4位 | ユーロ/英ポンド (EUR/GBP) | 13.78pips | ユーロ/英ポンド (EUR/GBP) | 71.01pips | ユーロ/米ドル (EUR/USD) | 281.93pips |
5位 | ユーロ/円 (EUR/JPY) | -16.70pips | 英ポンド/米ドル (GBP/USD) | -33.69pips | 米ドル/円 (USD/JPY) | 246.21pips |
6位 | 英ポンド/米ドル (GBP/USD) | -32.98pips | 南アランド/円 (ZAR/JPY) | -47.18pips | ユーロ/英ポンド (EUR/GBP) | 187.59pips |
7位 | ユーロ/豪ドル (EUR/AUD) | -76.11pips | NZドル/円 (NZD/JPY) | -52.70pips | NZドル/円 (NZD/JPY) | 150.97pips |
8位 | 南アランド/円 (ZAR/JPY) | -96.85pips | ユーロ/米ドル (EUR/USD) | -60.62pips | カナダドル/円 (CAD/JPY) | 35.55pips |
9位 | ユーロ/米ドル (EUR/USD) | -100.68pips | カナダドル/円 (CAD/JPY) | -100.15pips | スイスフラン/円 (CHF/JPY) | 27.25pips |
10位 | 米ドル/スイスフラン (USD/CHF) | -121.56pips | 豪ドル/米ドル (AUD/USD) | -189.32pips | 豪ドル/円 (AUD/JPY) | 20.41pips |
11位 | スイスフラン/円 (CHF/JPY) | -124.85pips | 豪ドル/円 (AUD/JPY) | -245.10pips | 豪ドル/米ドル (AUD/USD) | 15.77pips |
12位 | カナダドル/円 (CAD/JPY) | -128.53pips | ユーロ/円 (EUR/JPY) | -251.47pips | 豪ドル/NZドル (AUD/NZD) | -37.05pips |
13位 | 豪ドル/NZドル (AUD/NZD) | -142.13pips | NZドル/米ドル (NZD/USD) | -313.91pips | 南アランド/円 (ZAR/JPY) | -45.18pips |
14位 | NZドル/米ドル (NZD/USD) | -142.65pips | 米ドル/円 (USD/JPY) | -387.56pips | NZドル/米ドル (NZD/USD) | -103.59pips |
15位 | 豪ドル/米ドル (AUD/USD) | -237.73pips | ユーロ/豪ドル (EUR/AUD) | -430.21pips | ユーロ/豪ドル (EUR/AUD) | -118.97pips |
16位 | 米ドル/円 (USD/JPY) | -327.29pips | スイスフラン/円 (CHF/JPY) | -619.53pips | 米ドル/スイスフラン (USD/CHF) | -152.96pips |
※数値は各月末時点の総合損益
| 9月 | 8月 | 7月 |
1位 | 英ポンド/米ドル (GBP/USD) | 322.72pips | 米ドル/円 (USD/JPY) | 81.76pips | ユーロ/米ドル (EUR/USD) | 351.43pips |
2位 | スイスフラン/円 (CHF/JPY) | 311.03pips | ユーロ/円 (EUR/JPY) | 65.87pips | ユーロ/円 (EUR/JPY) | 245.65pips |
3位 | ユーロ/米ドル (EUR/USD) | 209.79pips | 英ポンド/円 (GBP/JPY) | 43.83pips | 英ポンド/米ドル (GBP/USD) | 237.58pips |
4位 | ユーロ/円 (EUR/JPY) | 205.57pips | ユーロ/英ポンド (EUR/GBP) | 23.86pips | 米ドル/円 (USD/JPY) | 194.33pips |
5位 | 米ドル/スイスフラン (USD/CHF) | 57.44pips | NZドル/円 (NZD/JPY) | 15.26pips | NZドル/円 (NZD/JPY) | 122.04pips |
6位 | 豪ドル/米ドル (AUD/USD) | 5.94pips | ユーロ/豪ドル (EUR/AUD) | -4.66pips | ユーロ/英ポンド (EUR/GBP) | 106.34pips |
7位 | NZドル/円 (NZD/JPY) | 3.02pips | NZドル/米ドル (NZD/USD) | -8.21pips | 英ポンド/円 (GBP/JPY) | 84.42pips |
8位 | カナダドル/円 (CAD/JPY) | -3.92pips | ユーロ/米ドル (EUR/USD) | -8.88pips | 豪ドル/米ドル (AUD/USD) | 75.80pips |
9位 | 豪ドル/NZドル (AUD/NZD) | -49.13pips | 豪ドル/円 (AUD/JPY) | -11.57pips | 米ドル/スイスフラン (USD/CHF) | 39.75pips |
10位 | 豪ドル/円 (AUD/JPY) | -52.45pips | 豪ドル/NZドル (AUD/NZD) | -21.35pips | 豪ドル/円 (AUD/JPY) | 16.58pips |
11位 | 南アランド/円 (ZAR/JPY) | -59.07pips | 米ドル/スイスフラン (USD/CHF) | -24.06pips | ユーロ/豪ドル (EUR/AUD) | -20.25pips |
12位 | NZドル/米ドル (NZD/USD) | -59.36pips | 南アランド/円 (ZAR/JPY) | -25.91pips | 南アランド/円 (ZAR/JPY) | -26.56pips |
13位 | 英ポンド/円 (GBP/JPY) | -80.27pips | カナダドル/円 (CAD/JPY) | -57.39pips | NZドル/米ドル (NZD/USD) | -30.36pips |
14位 | ユーロ/豪ドル (EUR/AUD) | -92.21pips | 豪ドル/米ドル (AUD/USD) | -61.85pips | 豪ドル/NZドル (AUD/NZD) | -75.73pips |
15位 | ユーロ/英ポンド (EUR/GBP) | -135.15pips | 英ポンド/米ドル (GBP/USD) | -79.32pips | スイスフラン/円 (CHF/JPY) | -85.84pips |
16位 | 米ドル/円 (USD/JPY) | -246.08pips | スイスフラン/円 (CHF/JPY) | -159.55pips | カナダドル/円 (CAD/JPY) | -219.56pips |
※数値は各月末時点の総合損益
| 9月 | 8月 | 7月 |
1位 | 英ポンド/米ドル (GBP/USD) | 322.72pips | 米ドル/円 (USD/JPY) | 81.76pips | ユーロ/米ドル (EUR/USD) | 351.43pips |
2位 | スイスフラン/円 (CHF/JPY) | 311.03pips | ユーロ/円 (EUR/JPY) | 65.87pips | ユーロ/円 (EUR/JPY) | 245.65pips |
3位 | ユーロ/米ドル (EUR/USD) | 209.79pips | 英ポンド/円 (GBP/JPY) | 43.83pips | 英ポンド/米ドル (GBP/USD) | 237.58pips |
4位 | ユーロ/円 (EUR/JPY) | 205.57pips | ユーロ/英ポンド (EUR/GBP) | 23.86pips | 米ドル/円 (USD/JPY) | 194.33pips |
5位 | 米ドル/スイスフラン (USD/CHF) | 57.44pips | NZドル/円 (NZD/JPY) | 15.26pips | NZドル/円 (NZD/JPY) | 122.04pips |
6位 | 豪ドル/米ドル (AUD/USD) | 5.94pips | ユーロ/豪ドル (EUR/AUD) | -4.66pips | ユーロ/英ポンド (EUR/GBP) | 106.34pips |
7位 | NZドル/円 (NZD/JPY) | 3.02pips | NZドル/米ドル (NZD/USD) | -8.21pips | 英ポンド/円 (GBP/JPY) | 84.42pips |
8位 | カナダドル/円 (CAD/JPY) | -3.92pips | ユーロ/米ドル (EUR/USD) | -8.88pips | 豪ドル/米ドル (AUD/USD) | 75.80pips |
9位 | 豪ドル/NZドル (AUD/NZD) | -49.13pips | 豪ドル/円 (AUD/JPY) | -11.57pips | 米ドル/スイスフラン (USD/CHF) | 39.75pips |
10位 | 豪ドル/円 (AUD/JPY) | -52.45pips | 豪ドル/NZドル (AUD/NZD) | -21.35pips | 豪ドル/円 (AUD/JPY) | 16.58pips |
11位 | 南アランド/円 (ZAR/JPY) | -59.07pips | 米ドル/スイスフラン (USD/CHF) | -24.06pips | ユーロ/豪ドル (EUR/AUD) | -20.25pips |
12位 | NZドル/米ドル (NZD/USD) | -59.36pips | 南アランド/円 (ZAR/JPY) | -25.91pips | 南アランド/円 (ZAR/JPY) | -26.56pips |
13位 | 英ポンド/円 (GBP/JPY) | -80.27pips | カナダドル/円 (CAD/JPY) | -57.39pips | NZドル/米ドル (NZD/USD) | -30.36pips |
14位 | ユーロ/豪ドル (EUR/AUD) | -92.21pips | 豪ドル/米ドル (AUD/USD) | -61.85pips | 豪ドル/NZドル (AUD/NZD) | -75.73pips |
15位 | ユーロ/英ポンド (EUR/GBP) | -135.15pips | 英ポンド/米ドル (GBP/USD) | -79.32pips | スイスフラン/円 (CHF/JPY) | -85.84pips |
16位 | 米ドル/円 (USD/JPY) | -246.08pips | スイスフラン/円 (CHF/JPY) | -159.55pips | カナダドル/円 (CAD/JPY) | -219.56pips |
※数値は各月末時点の総合損益
7~12月の分析まとめ
2022年7~12月のTOP100「エージェント」総合損益を通貨ペア別に振り返ると、好調・不調のものがはっきり分かれていました。2023年も同様に推移するとは限りませんが、こうした半年などのデータを通貨ペア選びの参考にすることはできるでしょう。
あいにく7~12月の間では不調だった通貨ペアに関しては、どこかで復調する可能性もあるので、成績が良くなり始める時期に注目しておくと良いかもしれません。
なかなか成績が良くならない通貨ペアは、選ぶのを控えるということも検討できるでしょう。
最後に
2022年は米ドル/円が注目を集めた1年だったといえるでしょう。2022年の年初には想像できなかったレベルまで円安が進行しました。
2023年もこれまで予想できなかったテーマが急に現れる可能性があります。今後も月間レポートでは様々な角度から運用に役立つデータを公開していくので、ぜひ参考にしてください。