トライオートFXのロスカットは、有効比率100%以下で発生します。
現在のレートからいくら下がると(上がると)ロスカットになるかの計算は、以下になります。
A.ロスカットまでの値幅
対円通貨ペア=(有効証拠金額-必要証拠金額の100%)÷保有数量
対外貨通貨ペア=(有効証拠金額-必要証拠金額の100%)÷保有数量÷円換算レート※
※円換算(円転)レートにつきましてはこちらをご参照ください
B.現在レートからいくら下がるとロスカットになるか
=(現在のレート)-(A)
※売建玉の場合は、(現在のレート)+(A)
例)現在値が[Bid(売):102.267 ASK(買):102.304]の時、ドル円を1万通貨保有しています。現在値からいくら下がったら(上がったら)ロスカットになりますか。
・有効証拠金:855,285円
・必要証拠金: 42,000円
・保有数量: 1万通貨
A.ロスカットまでの値幅
=(有効証拠金額-必要証拠金額の100%)÷保有数量
=(855,285円-42,000円)÷1万通貨
= 81.3285円
*両建て時の計算式
ロスカットまでの値幅=(有効証拠金額-必要証拠金額の100%)÷(買建玉と売建玉を差し引いた数量)
B.現在レートからいくら下がるとロスカットになるか
買建玉の場合
=(Bid(売):102.267)-(81.328円)
=20.939
→ 約20.939円以下になったらロスカットされる
売建玉の場合
=(ASK(買):102.304)+(81.328円)
=183.632
→ 約183.632以上になったらロスカットされる
※スワップポイントは考慮しておりません。