【トライオートFX】「推奨証拠金」と「発注に必要な証拠金」の違いを教えてください。

自動売買セレクトの詳細画面では、それぞれの自動売買ごとに「推奨証拠金」「発注に必要な証拠金」が表示されています。

■推奨証拠金

推奨証拠金は、自動売買セレクトを利用する際の目安の金額となります。
推奨証拠金はリスクを考慮して余裕を持ってご利用いただける金額を提示しています。

計算式=必要証拠金(レバレッジ25倍)×取引数量※1+シミュレーション期間内※2の期間最大ドローダウン

※1 売注文と買注文の合計数量を比較し大きい方の数量の合計
※2 シミュレーション画面で選択した期間

 

■発注に必要な証拠金

発注に必要な証拠金は自動売買を稼働するために必要な最低証拠金です。
発注に必要な証拠金が一部でも不足している場合には、自動売買が稼働されない仕様となっておりますのでご注意ください。

必要証拠金額は、各銘柄の毎営業日の終値を基に翌日の必要証拠金を算出し、その価格に応じた必要証拠金が適用されます。

必要証拠金はこちらをご覧ください。

なお、自動売買では、一度に複数の注文を同時に発注するため、注文数量に応じた「発注に必要な証拠金」が必要となります。「発注に必要な証拠金」自動売買を稼働するために必要な最低証拠金です。

しかし、「発注に必要な証拠金」ギリギリのご資金で運用するとロスカット発生の可能性が高くなり、自動売買を継続できなくなる場合があります。そのため、トライオートでは自動売買をご利用いただく際の資金目安として、過去の損失を加味して算出した「推奨証拠金」での運用をご案内しています。

トライオートFXのロスカットルールについて詳しくはこちら